kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

無駄考察/妄想

おおもと。

引き寄せの法則、という法則(?)がある。 ちゃんと学んだことはないので、詳細にどんなものかはわからないのだが、幸せとか、願うものを引き寄せるための方法論、みたいなものと思っている。 少し前にチラッと書いたが、例えば幸せになるにはどうするか。今…

免許。

運転免許は、MT免許だ。仮に、これから免許を取ろうという若者が現れても、私はそのように言う。 カッコいいとか悪いとか、男の浪漫とか、そういう話ではない。MTが乗れて、ATが乗れない免許なのだとしたら、よく考える必要もあるだろう。 だが、私の記憶の…

とある休日の会話。

「お腹すいた」 「僕はすいてないよ」 「私はすいた」 「お昼食べたの、ちょっと前じゃん」 「ちょっとって、もう4時間ぐらいたってるよ」 「12時に食べたとしても、まだ16時、という計算になるが」 「もう17時です」 「それは、我々がだらしないからお昼が…

五年生。

別のテーマでブログを書くのにちょっと調べていたのだが、意外と面白かったので、別項としてひとつ、まとめてみた。 野比のび太。 磯野カツオ。 この二人は、小学校五年生であり、更に言えば五年三組である。 小学校は違うので同級生というわけではないが(…

電化。

ちょくちょく、電気自動車の話題を取り上げるが、今回も電気自動車。 自動車としての電気自動車は、着々と各メーカーがその精度をあげてきていますが、文化としての電気自動車は、まだまだ問題を抱えたままと聞きます。 代表的なところだと、動力源となる電…

ここ数日の謎。

この数日、このブログへのアクセス数が異常でした。 平常運転時の、5〜6倍ほどのアクセスがあったようなのです。 もちろん、元が元なので、5倍になろうと一般的に言う、多い、というわけではないですがね。 このような現象は、大抵きっかけがあるもので、そ…

生きかたのタイプ。

随分前のブログで、私は線路が好き、という話をしたことがある。 特に分岐器が大好きで、幼稚園だか小学校低学年時点で、分岐器を絵に書いて表現することが出来ていた記憶があるし「こういう風に分岐する場合は、どのように組み立てるか」などを考えていたり…

何かがいるという仮定。

夏らしいお話。 よく、犬や猫は、人には見えないものが見える、と聞くことがある。 確かに、複数匹のペットを飼っていると、皆が同じ方をじっと見ていたりするし、何やら挙動がおかしくなったりする。 まぁ、大半は、我々には聞こえない物音とか、そういうこ…

噺。

”子ユーザー”を作る。 親ユーザーに対しての子ユーザーということらしい。 総務課の人がしきりに向こうの方で誰かに言っているのだが、私には関係がないことなので、何をするためとか、そういうのはわからない。 ただ、共有データを保管している端末が総務課…

名前遊び。

〇〇虎鉄。 名字は伏せさせてもらったが、我が家の猫のフルネームである。 私にとっては「こてつ」だという話は以前に書いたが、ここでは虎鉄について考えていく。 これも繰り返しになるが、名付けは私ではない。 さて。 虎鉄というと、例えば歴史上の人物と…

ねつ造とコスパ。

心霊写真特集、みたいなYouTube動画がお勧めに上がってきて、つい見てしまった。 この手のジャンルって、なにげに”昭和生まれホイホイ”のような気がするが、どうだろうか。 さて。 今では写真・映像の加工、修正、編集は自宅でお手軽に、という時代が到来し…

ぼやき。

まるで、近代史を学んでいるかのようだ。 感染症によるパンデミックが世界を覆い。 世界を見れば国家間の戦争が勃発。 様々な要因により世界の景気は低迷。そして、国内で、要人の殺害事件。 スペイン風邪?日露戦争?世界大恐慌?犬養毅? まさに、歴史は繰…

心と動力源。

やる気とか、意欲とか、そういうのって、エンジンの回転数をあげる、つまり燃料みたいなもので。 心の中にエンジンがあるようなものだけども、そのエンジンは、私という人間の、様々な場所へその動力を伝達している。 何かしらの動作ひとつから、その動作を…

はてなブログ「今週のお題」

今週のお題「マイベスト家電」 ここ10年とか、そのぐらいのスパンで考えると、身の回りの電子機器の中では、圧倒的にスマホがその存在感を占めている。進化の度合も圧倒的だし、さらに画期的であるのは、生活が便利になるための機能、つまりアプリのためのプ…

アクセス数という数字。

ん。 なんかおかしい。 先日、はてなブログに軽く取り上げられたおかげで、アクセス数に変化があったお話をさせて頂いたが、今日になって数字が(私のブログの数字としては)爆上がっている。 はてなブログで特集したりする記事って、みなさんはどういうタイ…

はてなブログ「今週のお題」もどき。

家電、というのは、そもそもどういう言葉の略なのか。 ・家庭用電気機械器具 ・家庭用電子機器 こんな感じか。 現代では、家庭用電波機器、も含まれるだろうか。 家庭用、という言葉は、 ・家庭で使用する という意味だろうが、家の中、という場所的な意味合…

純粋培養。

純粋培養。 言葉の意味は、字面でしか判断できない。というか、こんな言葉があるのかどうかも知らない。頭にポッと浮かんだ言葉だ。私の脳の造語かもしれない。 何も足さない。 何も引かない。 なんか、昔、そんなCMのキャッチコピーがあったような気がする…

つぶやき。

北風と太陽、という童話をご存知だろう。 旅人の上着を脱がせる勝負を挑んだ北風だが、太陽に完敗する。 今、起きている戦争、まるで北風と太陽のように思える。 NATO入りを拒むため、力を見せつけて脅しをかけた北風。結果はまだ出ていないが、先んじて、同…

公共交通。

日本の地方交通、特に鉄道の存廃について、あちこちで議論されているようですね。 少子高齢化、それに伴う人口減少、止まらぬ過疎化と、良い未来を模索するための要素が見つかりません。 よりコストの安いバスへと転換していくのが多いみたいですが、場所に…

マンモス。

例えば、今は昔となった感のある、終身雇用というのは、その雇用は会社が守っています。 なので、会社自体が倒れてしまえば、当然ですが、終身雇用は保たれません。それとも、転職先を斡旋してくれたりするのでしょうか。 公務員というのも、自治体や国があ…

廃集落の鳥居。

廃集落を訪れる動画を見ました。 それが目的というより、ツーリング途中で見つけた廃集落を探索、といった感じでしたが。 神社があったところで、鳥居が倒れていて苔むしていました。お社はなく、基礎のみが残っている感じです。 どこの廃集落でも多少の差は…

圧電素子。

火をつける時に使用する、ライター。 石を擦って火花を散らし、ガスに着火させるタイプと、ボタンを押して電気的な火花(?)を飛ばし、着火させるタイプがある。 この、ボタンを押すタイプのライターには「圧電素子」というのが仕込まれていて、技術的、物理…

文字と音。

私のアイコンになってるドアップの猫。 「こてつ」と言う名前である。 いわゆる配偶者の一存で決めたので、私の意見は入っていない。 私は、猫や犬に限らず、名前をそのまま呼ぶことはあまりなく、フルネームでしっかり呼ぶのは叱る時ぐらいのものだ。 普段…

趣味と妄想。

私は、無趣味というか、趣味を捨て去ってきたというべきか、特に入れ込んでやっている何かはありません。 よく、だらだらとYou Tubeを見ていたりしますが、これも趣味というか、どちらかというと空き時間の穴埋め、金も労力もかからないので、時間を持て余す…

寝不足での妄想。

戦争が続く。 以下は、寝不足の頭で妄想したものなので、言葉が強かったり、極端だったりするかも知れないが、頭が回転していないせいであり、その点、お断りしておく。 そして、私は、なんの知識も経験もないただの民草なので、その点も考慮して頂きたく、…

自分のものという感覚。

例えば、フードコートで荷物を置いて席を立ち、戻ってきたら知らない人が座っていたら、ムカッときますね。いや、怖いか。 駐車場で、バックで駐車枠に入れようとしていたら、後ろから来た車が頭から突っ込んで入ってきたりしたら、やっぱりムカッときますね…

終末時計。

私には「機を見る」という能力はない。 なので、経営者には向かないし、大局的に物事を見て判断するのも向いていない。 だから、私にはわからないのだが。 露国には、撃って出る、何か積極的な「機」があったのだろうか。 速攻、即決。それが出来なかったの…

頭痛と気付き。

気がつけば、奥歯をギュッと噛み締めている。 そんな自分に気付いたのは、もう随分と前だが、いまだに、これは直らない。 じっと、耐えている。 恐怖とか、不安とか、漠然としながらも、いつもそばにある、そういう要素から。 臆病な自分を知っているので、…

時事ネタ。

殺生石が真っ二つに割れた、というニュース。ネットニュースではだいたい掲載されていたので、ご存じの方が大半だろう。 九尾の狐が封じられているという、石である。ニュースのコメント欄を覗くと、科学的な推測、人為的(いわゆる犯罪)であるという推測が…

覇権。

以下は、特に情報収集もしていない、私の戯れ言ですので。 世界中が注目している戦争について、様々な憶測や疑問が飛び交っております。 そんな中で、なぜ米国は武力参戦しないのか、というのがあります。まぁ、これはNATOにも同様の疑問、意見がありますけ…