人/気持ち
先週は、あまりブログにも時間が取れず、反省しております。 先週は、いわゆる配偶者が職場の人間関係で揉めまして、やめるかも、の勢いで1週間休みを取りましたので、送迎をしてもらっていました。 送迎があって楽なのは確かですが、その間は愚痴や文句を聞…
世の中は、頑張っている人と、頑張っていない人、どちらが多いのでしょう。 個人的な見解としては、人は何かしらの悩みや苦痛に感じる環境があるものでしょうから、そういったことに耐える、とか、もがく、とか、そういう部分も含めて「頑張っているか」と言…
一人の人の中に同居できるもんなのか、という、一見、絡みがなさそうな趣味があったりしますね。 例えば、僕の、いわゆる配偶者は、今で言うV系の音楽が好きで、彼女が作るメロディに音をつける時にも、そのような要求をされたりします。 まぁ、僕が素人なん…
廃線の線路って、いいですよね。 いえ、たんなる好みの話です。 身近な鉄道が廃線となったら困ります。廃線は無い方が、いいはいい。 幼少の頃、1年だけ住んだ街の駅に、隣の工場に続く、使用しなくなった引込線がありまして。分岐から少しのところ、かつて…
驕り、というのは、人間が持つ基本的な性質のひとつで、環境が整えば誰しもが陥るものなのかもしれません。 例えば政治家、経済界の大物、何かの枠組み、組織の長。 大企業の役員はもちろん、中小企業だって驕る人は出てくるでしょうし。 何かしらのグループ…
願掛け、というんでしょうか、ジンクスと言ったほうが良いのでしょうか。 人によっては、何かをするときに必ずこれをする、とか、日頃からこういう時はこうする、という自分だけの法則があったりします。 極端に言えばスポーツ選手なんかだと、出番の際には…
ちょっと、趣味の音楽話が続きますが。 個人的には、音楽に限らず、アートと呼ばれる作品には、作者の性格なんかが反映すると思っています。 音楽だと、例えばお茶の間を賑わすようなポップスは、そんな作者のクセや特徴は凄腕の方々の編曲編集などでキレイ…
ちょうど今ぐらいの季節、高校生だった僕は、よく学校をサボって近所の公園にいました。 特に友達といたわけでもなく、一人でベンチに座っていました。 当時はスマホなどなく、インターネット自体が普及を始める前でしたので、やれることは限られています。 …
また、独り言です。 その人は、ずっと、その座を求め続けてきた人で。 でも、裏切り者と呼ばれたりして、孤立なんかも経験して。 だいぶ、遅すぎるタイミングでまわってきた「その座」だと思うのだが、その人サイドからすれば、やっと、悲願の、という感じな…
人の性格は様々で、考え方も様々です。 何を至高とするかも違うでしょうし、ひとつの物事に対する善悪や好悪の受け止め方も違います。 なので、全性格、全ての人に対して等しく何かを伝えるのは難しい、というより不可能なのでしょう。 何かの啓発本や意識高…
その人の立場、地位と、性格や人間性というものは別です。 ですが、人はそのような紐付けをしてしまうものかもしれません。 立場がある人、地位が高い人は、人物も高潔である、みたいな。 今の子どもはわかりませんが、昔は例えば「大人の言うことは聞くもの…
だいぶ前に、ゴミ屋敷の話をしましたがその続きです。 僕限定、僕の妄想話です。 僕にはゴミ屋敷メーカーとしての素質がある、という話をしました。 一応言い訳をしておくと、ゴミ屋敷を完成させたことはありません。ただ、素質は確実にあると思いますし、キ…
ここ数日、くしゃみが出ます。 夜中に扇風機つけっぱなしだったり、エアコンつけっぱなしだったりするので、体を冷やしてしまったかな?と、ここ最近を振り返っています。 熱っぽい症状はないですが、鼻水は通常より出てはいます。 自分の中では、風邪、と判…
隣県の営業所にいた時に、契約社員として現地採用した人がおります。現地採用の場合は、営業所の管理者の裁量となるので、面接なんかもやるわけですが。 むしろうちの場合は、試験のようなものはなにもなく、資格も普通免許だけ。ほぼ面接だけでの採用です。…
美容院に行きました。ここ最近、僕はちょっと変わっていて、配偶者と一緒に美容院に行っています。一緒の美容院、というだけではなく、一緒に美容院に行きます。予約の時間も同時です。 なお、配偶者は以前から「ここ」と定める美容院がないようで、あっちゃ…
仕事で、とある営業所に行きました。 ちょうどそこの営業所は「大改革」をしておりまして、様々な業務の運用の「合理化」を本社部署も介入してやっています。 まぁ、目的はコスト削減ですから、本社が無駄だと思った所にバッサバッサとメスが入る、というよ…
子どもの頃と大人になってからでは、ほめられる機会やタイミングは違い、やはり大人になってからは、そういう機会はぐっと減ります。 いや、子どもだから絶対にほめてもらえる、というわけではないですので、ほめられたことなく生きてきた、という方がいても…
経験していないはずの、旧き良き文化またはその雰囲気に憧れや、取り返しのつかないセンチメンタルな気分を味わうことがあります。 それだけその文化が社会に影響を与えたとか、そういうことであるのかもしれませんが、自分の経験を懐かしむならわかりやすい…
友人の弟が、春に脳出血で倒れたと聞きました。 その友人と会うのも1年以上ぶりだったので、知るのが夏になりました。 その友人はいわゆる幼馴染で、弟君も小さい頃から知っています。 また、彼らのお家事情というか、親との確執も聞いていて、二人とも心に…
昨年夏に、生命保険を見直しまして、新たに加入したんですが、その時の査定?審査?で引っかかったんです。健診の血液検査で、胃によくない数字が出てまして。 これをどうにかしないとガン特約は入れません、みたいなことになったんすよね。 で、胃カメラ飲…
歳を取るにつれ、体感的な時の流れは早くなり、あっという間に何年、という月日が流れていたりします。 若い方にぜひ認識いただきたいこととして、そこらのオジサン達もおじいちゃん達も、実は時の流れに精神の時が同期できておりません。 何が言いたいかと…
かつて、同じ現場で働いた奴がいます。僕よりも5〜6年下で、当時は若手が入ってきた、と期待をかけたものでした。 ですが、残念ながら彼は、頭は良いのですが、そのスペックを全て悪知恵と言うか、手を抜いたりサボったりするために費やしているようなヤツで…
随分と久しぶりに、友人と飲むことになりました。 友人とは2年ぶりぐらいなのかな? そこに2〜3名来るそうなのですが、その人達は独身の頃以来ですし、そんなに濃い仲でもないので、おそらく友人とまでは言えないでしょう。 なので、本来ならワクワクする話…
指示待ち人間、という表現があります。 自分で自発的には動かず、または動けず、指示がなければボーッとしているような人間でしょうか。 もちろん、よい表現ではありません。 ですが、我が身を振り返ると、自分は指示待ち人間の類だろうな、と思います。 指…
尊敬できる、人格者なんだろうなぁ、と思う人がいます。 思う、というのは、つまりは想像の範疇で、接したことがないから、その本質は確かめていない、ということです。 その方は僕よりも年齢が上で、たしか、人生の節目を迎えられたと思います。 ネット上で…
電車やバスは、ほぼ平日にしか乗りません。 休日は車で出かけることが大半なので、お酒を飲む用事でもない限り、電車やバスは乗りません。 もともと電車やバスは好きではないので、出来る限り、外出は車かバイクか、を考えるワタクシです。 で。 今日は、い…
自分が、社会を動かす人間ではない、というのはよくわかる。 自分の場合はわかりやすく、動かそうという思いも気力もない。 社会は、一部の「動かすタイプの人間」によって発展したんだなぁ、と、よく考える。 でも、全ての「動かすタイプ」が、発展や進化を…
言葉というのは、文章というのは、会話というのは難しいもので、正しく伝える、または理解してもらえるように伝える、というのは、とても難しいものですね。 身近であるほど、共通の物や事、ルールなどがあるので、ある程度の言葉で伝わりますが、全く外部の…
いわゆる配偶者が、多肉植物にハマっているのは何度かお話をしておりますが、否応なく、僕も買い物だったりに付き合わされるわけです。 なので、本当に多肉植物と接点のない環境の人に比べれば、知識がついてくるわけで。 また、寄せ植えであったり、キレイ…
僕が通勤で利用している鉄道は、おそらく日本屈指の利用者数を誇る路線です。 そして、よく止まる。 こう書くと、僕の住まいからすれば、果たしてどの路線のことかはおおよそわかるかと思いますが。 このところ、よく止まるし、遅延します。 電車が運行を取…