kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

道具・ツール

傘。

ここ最近の天気は、おおよその場合、予報より早まる気がします。 本日も、予報は午後から雨でしたが、出勤前から降り始めています。 やっと天気予報を見るクセがついたばかりで、予報より天気の移り変わりが早くなることまでは、まだ意識するに至りません。 …

直感と占い。

直感、というのは、自己解釈するのであれば、根拠なく、純粋に生物としての危険回避とか、探知という能力を使い選択をすること、となる。 ほとんどの場合において瞬間的で、熟慮の末の直感というのはピンと来ない。その熟慮は、直感で既に導き出した答えを、…

スキルアップ。

うちの猫は、この数カ月、とってもお気に入りのおもちゃがあります。棒の先に、長いヒモがついているやつで、これを私たちがブンブン振り回して、それを追いかけるのが楽しいようです。 以前から、おもちゃを咥えて持ってくる癖のある子ではありましたが、そ…

ドローン。

ドローンタクシー。 2025年ぐらいだったかの万博で、駅とか会場とかを結ぶ輸送手段として、研究・開発が進んでいるそうだ。 定められたルートを移動するだけのようだが、つまりは無人なわけで、完全オートメーションということだろう。 自動運転自動車を待た…

過激広告。

なんか。 最近、ブログなどを読んでいる時に出る広告が、だんだんエゲツなくなってきておりまして。 まぁ、私のサイト閲覧履歴などから「効果的な広告」を出すわけですから、エゲツないのは、私の日頃の行いがいけないということのでしょうか。 最初のうちは…

便利機能。

イマドキの自動車は、前照灯をオフに出来ない仕様です。 点灯しっぱなしというわけではなく、自動で点灯してくれるモードが強制されている。 ただ、外の明るさを感知するセンサーが、個体差なのか機種差なのか、マチマチなんですよね。 私が自宅で使用するマ…

謹賀新年。

あけましておめでとうございます。本年も私のブログによろしくお付き合いくださいますよう、お願い申し上げます。 さて。挨拶がメインだったので、これと言って話題は用意していないのですが。 そういえば、いわゆる配偶者がずっと駄々をこねていたので、マ…