kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

趣味。

ひとつ、考えていることがあります。

 

運転が好き、ドライブが好きな僕ですが、家庭事情やら何やらで、いまさらそんなドライブのためにMT車を買うことは、現実的ではありません。

 

そこで、ではバイクならどうだろう、と考えを巡らすわけですが、こちらも答えは同じです。

 

車以上に実用的ではなくなりますので、コストに耐えうる利益はありません。税金に保険に、400cc以上なら車検もあります。もちろん、大きくなればなるほど、車体価格も高くなります(僕の免許は中型なので400ccまでしか乗れませんが)。

 

 

無駄かどうかは置いておいて、趣味としてマニュアルトランスミッションのドライブを楽しむにあたり、一番コスパが良い方法はないものか。

 

行き着いた答えは、原付、または原付二種です。

 

 

原付は、いわゆる原チャリ、50cc未満のバイクですね。

 

原付二種は、50cc以上125cc未満のバイクです。

 

ナンバーが黄色かったりピンクだったりするやつです。

 

現在は小型以上の免許じゃないと、二種は乗れません。近い将来、車の普通車免許で乗れるようになる、という話を耳にしますが、それもまだ何年か先の話です。

 

で、何が良いか、というと、これら原付の場合、車検がないのももちろんですが、任意保険が安く出来ますね。自動車の保険に特約で追加できる。

 

なので、この範囲から、楽しめるバイクはなかろうか、と。

 

 

高校生の頃、50ccのミッションに乗っていたことがありますが、やはり中型免許で乗るバイクに比べると、楽しさにも限界があるのかもしれないと、個人的には思います。

 

車体は軽いし、エンジンはうなりますが、加速や速度はやはり50ccのそれです(魔改造車を除く)。

 

今の原付はわかりませんが、僕が50ccを乗り回していた頃は、60㌔でリミッターが効いていましたね。

 

250cc、400ccそれぞれ乗ってきた身とすると、やはり50ccは楽しむにはキツイかなぁ、という先入観があります。

 

 

そこで、125ccです。

 

この規格であれば、高速道路は乗れませんが、一般道では普通車両と同等に走ることができます。

 

今、乗っているスクーターもこの規格ですが、やはり一般道である限りは、特に不満を感じません。

 

もちろん、ドライブ、ツーリングなどで、峠のワインディングを楽しむ、となると、250ccなどとはかなりパワーの差を感じるのでしょうけどね。

 

まぁ、僕はスピードやパワーは求めておらず、ギアをガチャガチャやりながら走るのが目的です。

 

 

とはいえ、結局は自賠責保険は必要だし、そもそも車体価格はそれなりにしますから、ホイッと買うわけにはいきません。

 

今あるスクーターはオンボロですが、いわゆる配偶者が気に入っていて、手放すことは「不動」にならない限りはなさそうなので、もしMT車を買うなら、原付二種を2台持ち、ということになります。

 

 

日常の、実用的な移動や運搬は四輪車です。

 

いわゆる配偶者と用事がぶつかった時や、出先に車で行くには邪魔な時などに、じゃぁ今回はバイクにしよう、という感じでスクーターを使用します。

 

そこに、さらにもう一台。

 

しかも、一番、実用性が低い。スクーター以上に荷物が積めないので、人の移動のみです。

 

ツーリングに行くぞ、という企画なんぞは、月に一度も入れないでしょうしね。

 

 

使う機会がなく、埃かぶることになってしまうかなぁ。

 

そうするとバイクが可愛そうだよなぁ。

 

そんな感じで、おそらくこのまま、買わずに終わりそうな気がしています。

純日本メーカー製の125MTは少ないみたいですね。聞きかじりですが。