久々に、長距離を運転しました。
距離にして、片道でおよそ420km。およそ6時間でした。
割り算すると、平均時速70km/h。
ほとんどが高速道路だったことと、一部の一般道も、郊外の夜間だったため、平均速度が高かったものと思われます。
こんなロング、および、夜間ドライブなど、20代の頃以来ではないだろうか。
あの頃は、ハイブリッド車だのEVだのはなく、ガソリン車のみ。
そもそも満タンで400㌔も走りませんでした。
このまま、とって返して帰宅するだけなら、往復給油なしでギリギリ行けるかも知れません。
ガソリン代が高騰している今、心強い限りです。
いや、こんな時に遠出すること自体が、賢くはないわけですが。
せっかく燃費が倍になっても、ガソリン単価も倍になっているので、そんなにコスパは変わらないのでしょう。
あの頃は、レギュラーガソリンが、リッター90円台でしたからねぇ。
そして、ずっとミニバンばかり乗っていましたが、久しぶりに車高の低い車でのドライブでした。
といってもワゴンなので、めちゃめちゃ低いってわけではないですけども。
やはりカーブがクイックに曲がる印象ですね。サスペンションも固く、いちいち沈み込みがない、というか。
エンジンは今までで一番小さいですが、そのぶん車体も小さいので、加減速には遜色がありませんでした。
とはいえ、パワーもそれなりですので、高速道路などでは、あまりブイブイ言わせる走りはできませんね。
車自体が優秀なので、山道での加減速が楽でした。特に下り坂ですね。
ハイブリッドで走行シフト(ギア)が多段ではないのですが、Dレンジでも状況に応じてエンジンブレーキ(回生ブレーキ)をかけてくれるので、アクセルワークと、たまにフットブレーキで、大抵の道はこなせそうです。
それを、画期的と見るか、便利すぎてつまらない、と見るかは、人それぞれですけどね。
そんなわけで、休暇をとっての遠出初日でした。
車も、もう3年目になるのに、今さらこんな感想です。