音楽活動
自分が、ウン十年前に作った曲を、思い出してパソコンで打ち込んでみました。 まぁまぁ、至極単純な、初心者的な音楽です。 充分ひいき目に言えば、ライブ向けですかね。 ジャンルはなんだろう、今聴くと、パンク寄りなのかなぁ。 結局、僕が作っているので…
ベースギター。ここでは単純にベースと呼びますが。 ベースには4本の弦があり、基本的なセッティングとしては、一番太い弦、つまり一番低い音が出る弦の開放弦、どこも押さえずに弾くと出る音。それがこのベースで出せる一番低い音なのですが、それは「ミ(E)…
僕には娘がおるのですが、最近、エレキギターやベースに興味があるらしい。お誕生日やクリスマスなどにあまり欲しいものを言ってこない子なので、こういう時にはさっと買ってあげたくなります。とは言っても、ギターというのは性能からお値段からまさにピン…
趣味の音楽は、パソコンでやっています。で、ある程度が形になると、スマホにmp3でDLして、通勤中なんかに聴いています。ただ、パソコン内でmp3に変換しても、それをスマホにどう取り込むか、というところで、まぁUSBケーブルでつないでもいいんでしょうけど…
自分の心にくすぶる思い。 仕事したくないとか、常にストレスに晒されているとか、まぁサラリーマンの愚痴でしかないわけですが、それでも、突き詰めて考えていけば深いところにもたどり着くわけで。 言葉を選び、表現を考えブラッシュアップすれば、僕らの…
ちょっと、趣味の音楽話が続きますが。 個人的には、音楽に限らず、アートと呼ばれる作品には、作者の性格なんかが反映すると思っています。 音楽だと、例えばお茶の間を賑わすようなポップスは、そんな作者のクセや特徴は凄腕の方々の編曲編集などでキレイ…
趣味で、作曲をして遊んでいる話は以前からちょくちょくしています。 いい加減どこかに上げたいのですが、ボーカルさんが納得いかないであろうことと、僕らのスキルで上げることは罪ではないか、という一抹の不安から、まだ二の足を踏んでいます。 で。 主な…
趣味で音楽(作曲)をやっている、と、たまに話に出しますが。当然、それでお金を得られるほどのスキルではなく、過去にガッツリやっていた、というわけでもありません。知識にも幅はなく、趣味とはいえ真面目に勉強した部類でもないので、いつまでも下手の横…
週末の連休に、音楽スタジオを借りました。 リハーサルスタジオと呼ばれるスタジオで、レコーディングなどではなく、練習するためのスタジオです。 いわゆる配偶者と、ちょいとボーカル録りでもしてみようかと思って予約してみたわけです。 いや、ボーカル録…
梅雨、その後にやってくる夏は、多肉植物にとっては大変な時期らしいです。 湿気や、強すぎる直射日光にやられてしまうことが多いようです。 なので、いわゆる配偶者も、新たに購入はせず、しばし、いまいる植物たちの環境管理に専念するそうです。 少し前に…
僕のような素人が個人で音楽を楽しむのであれば、音入れ、録音する為の環境を探さねばなりません。もちろん、インストゥルメンタルでパソコンの中だけで完結する楽曲なら、そういう環境は必要ないでしょうけども。 パソコンで誰もが作曲をできるような時代に…
いわゆる配偶者は、ボイストレーニングに週一回、通っています。 もう1年ぐらい経つのかな。 もともとはアマチュアバンドでボーカルをやっていましたが、改めて、趣味として歌ってみては、ということにしてから、通っています。 もともとは地声でロックに、…
キャット。 サキュレント。 ミュージック。 今の、我が家でのブームです。 猫。多肉植物。音楽。 これらをひっくるめて色々とやりたいね、ということで、無料素材でアイコンを作り、配偶者はインスタで使うようです。 ひっくるめて色々なにやろう、というの…
いわゆる配偶者が、昔のバンドでやっていた曲があり、それを、カッコよく言えばリメイクしているのが、今、趣味としてやっている、音楽でやっていることのひとつです。 それらは、原曲の音源がおそらく、当時の練習を録音したものしかないので、それを、僕の…
メロディがあり、歌詞があっても、じゃぁさっさと完成させて皆さんに聴いてもらおう、と言う事はできません。 ここからは技術的な問題であり、つまり歌い手さんが納得できる声を出せないと完成しないわけで、つまり誰かに聴いてもらえるようなところまで行け…
今年は幾つか、やろう、と思っていたことがある。幾つかはやったが、幾つかはまだやっていないことがあり、年内には間に合わなそうである。 そんな中の一つが、何度かブログで話を書いたことはあるのだが、自作の音楽を、何らかの形でWeb上に掲載する、とい…
その道を究めよう、という方々の旅には、終わりがありません。 客観的に、世界一であろうが、歴史を遡ってもここまでの達人はいない、と判明しても、その追究は終わらないでしょう。 なので、技術職、専門家、職人というのは、いつまでも上を見続けていて、…
エレキギターを持っています。 ただ、弾ける、という程の腕前は持っていません。 どちらかというと、作曲活動において、音を探すのに使ったり、直接、弾いてみるほうがピンとくる場合にジャカジャカやるぐらいです。 小さい、ご家庭用のマーシャルアンプがあ…
龍が如く、というゲームがあります。いま巷で大ブームという、リアルタイムのゲームではないようですが、最近、ゲームは“見て”楽しむタイプの私としては、つい、YouTubeでプレイ動画や、ストーリをまとめた動画なんかを見始めると止まらなくなってしまいます…
こだわらないことに、こだわる。 そんな言葉に囚われていることがありました。 いや、今でも少なからずその影響下にはあるのだと思います。 私は昔バンドをやっていたことがあり、その時に「どういう曲を作っていくか」という課題がありました。 みんな、浅…
今週のお題「わたしのプレイリスト」趣味で作曲をやっている、と日頃言っている自分ですが、実はあまり音楽は聴きません。 そして、音楽、というものを忘れて生きている期間がしばらくありましたので、音楽を聴くための文化すら、一周半から二周ぐらい、世間…
私が趣味で作曲をしている話は、もう何度も書いております。いわゆる配偶者が昔描いた曲(メロ)に後ろの音をつけたり、こういうのやりたいっていう曲に似たような雰囲気の曲を作ってみたりしていると、だんだん、自分の中での作曲も、そっちよりになってい…
私が趣味でやっている音楽は、自分達としては、ロック色の強いサウンドだと思っています。 定義が色々あると思いますので、あくまで「自分達はそう思っている」としておきます。 バンドという形ではないので、楽曲は基本、パソコンでの打ち込みになります。 …
趣味とはいえ、せっかく音楽をやっているのだから、誰かの耳に触れるような場所に置きたい、というのは、いつも考えていることです。 自分が聴くためだけに歌う曲もあるのかもしれませんが、多くの場合、自分以外の誰かに聴いてもらうために存在すると思うか…
今、趣味でやっている音楽は、表現するのであれば”のびのび”やっています。昔、バンドを組んでいた頃も、お世辞にも本気とは言えない活動ではありましたが、それでもやはり、聴き手を意識して作曲活動をしていたのだなぁ、と思います。さすがに「いい曲はい…
いわゆる配偶者が、十代の頃にはじめて描いた曲(メロだけ)というのを、パソコンでやはりメロだけ打ち込んであった。とりあえず手を付けてみようと思い、まずはコードを拾っているところを見つかり、それからはずっと張り付かれていた。 私も、やはり初めて…
趣味の音楽の話ですけども。最近、歌詞を描け、と言われます。若い頃は描いておりましたけども、この歳になると、もうなんつうか、声を大にして言いたいことなんてなくなりますね。加えて、今の世は価値観が随分と変わったように思いますので、オジサンが若…
家庭用カラオケのすごい所は、カセットテープを再生しながら歌えることである。 で、それを録音まで出来てしまうのである。 安いリハスタで、ドラムをドンガンドンガン録音したら、それをカラオケセットで再生しつつ、友達から借りたベースをマイクのところ…
趣味としている音楽、作曲は、主に週末だけのことになります。 で、何か更新がされれば、または新たに作り始めれば、その週末終了時点での音データをmp3などでスマホに落とし、平日はそれを聴きながら、直すところを考えたり、新たな発想をしたり、というよ…
私も、いわゆる配偶者も、学問として音楽を学んだことはなく、好きなバンドサウンドをドンガンドンガンやっていただけなので、その幅は狭い。 それは互いに自覚しているし、お互いがそうであることもわかっている。 ただ、いわゆる配偶者の作曲はいわゆる「…