このブログのこと
昨日のブログ記事は、うっかりミスなんですが、タグもカテゴリも入力しないままアップしてしまいました。 それでいて、ここ最近の平均的ではないアクセス数となっていて(当社比)、何がどうしてこうなるのか、いまだにピンときていません。 はてなブログは…
今週は、ブログに書くネタが浮かんできません。 総合的には、浮かんでくることの方が少ないので、平常通りといえばそうなのですが、特に出てこないなぁ、というここ数日です。 無理に書いてもロクな話にならないので、昨日はスパッと諦めたわけですが、この…
最近、ブログを書く時間的隙間が減ってます。 もちろん、自分の怠惰な性格が原因のひとつではありますけども、以前は、そういう時用に「書き溜め」みたいなことと1〜2日分ぐらいはできたのですが、今は完全なその日暮らし。 自分は何事においても、計画性と…
2022年も、残すところ数時間となりました。個人的には、何かがあった年でもなかったですし、よく言えば平穏、悪く言えば停滞、そんな年であったなぁ、と思います。 ただ、社会的には、とても大きなことがありました。クリスマスもない、ハッピーニューイヤー…
ブログのコメントについて、あまりに本題とかけ離れたものや、ただの宣伝のみとか、そういうのは削除することにしようと思う。 そんなにコメントが賑わうブログではないので、あまり気にはしていなかったが、コメントの絶対数が少ないだけに、ひとつひとつが…
シルバーウィークの連休あたりから、ブログの更新ペースが狂ってしまっている。 私は、こういうことはよくあり、せっかくルーティン化して、一定のペースでやれていたことが、環境の変化で乱されてしまう。 今までは、その要因の多くは仕事で、それだけ仕事…
そういえば、ブログの収益化、というパワーワードがある。 ブログを書いて、収益、お金を得るのである。 好きで始めたことであっても、それなりの時間を割いて活動をしているわけだから、そこからお金が生まれる、と考えれば、副業としても考えることが出来…
この数日、このブログへのアクセス数が異常でした。 平常運転時の、5〜6倍ほどのアクセスがあったようなのです。 もちろん、元が元なので、5倍になろうと一般的に言う、多い、というわけではないですがね。 このような現象は、大抵きっかけがあるもので、そ…
ん。 なんかおかしい。 先日、はてなブログに軽く取り上げられたおかげで、アクセス数に変化があったお話をさせて頂いたが、今日になって数字が(私のブログの数字としては)爆上がっている。 はてなブログで特集したりする記事って、みなさんはどういうタイ…
趣味として音楽をやる、と決めてからというもの、隙間時間にはパソコンを開いて音楽制作をする日々になっています。本職ではないし、それなりに活動していたわけでもないし、専門的に学んだわけでもないので、その作品の程度は、推して知るべし、です。ま、…
今週のお題「わたしのドメイン」 私のドメインは、ブログ名にもある通り、私の事を示す言葉だ。 一般的に言う、あだ名、である。 これは、当然だが自分で勝手に名乗っているわけではなく、あだ名として「まわりの友人達から頂戴」したものであり、その歴史は…
忙しさにかまけ、ブログの更新頻度がどんどん落ちてます。 それだけではなく、読み手としてのブログ活動も止まってしまっています。 自分にはない着眼点や、見方の角度、そういう刺激があるので、他者の文章を読むというのは必要だと思っています。 この忙し…
え〜。 ツイッターを入れています。 といっても、ブログ更新のツイートだけで、他には何もしていません。 もともと、アカウントだけは作ってあったのですが、特につぶやくこともなく何年も放置してました。 それどころか、他のアプリを入れるのに、ツイッタ…
おや。 久しぶりにはてなブログの「アクセス解析」を覗いてみたのだが、Bingからのアクセスがあったようだ。ということは、Bingの検索エンジンで引っかかったということか? そういえば、アクセス数を伸ばすための技とかそういう情報に、検索エンジンに掲載…
正月気分もいい加減やめにして、いよいよ一年をスタートさせねばならない。 今年はこれをやる、というのが幾つかあり、なおかつ達成しやすいように、私が嫌いな努力などは一切必要としないものばかりなので、淡々と事を進めていけばよいだけのことだ。 この…
あけましておめでとうございます。 今後とも、末長く私のブログにお付き合い下さいますよう、心よりお願い申し上げます。 さて。 昨年に申し上げました通り、毎日更新にはこだわらないようにしたいと思います。 そのぶん、中身を濃く…というのが理想ではあり…
本年、最後の更新となります。 このブログを始めて最初の年越しなので、とりあえず振り返りをしておきたいな、と。 もとから言いたいことを言うだけのブログですが、さらに自分のためだけの、本日の記事となります。 振り返りとはいえ、始めたのが9月なので…
引き寄せの法則、という言葉は、なんだかんだで聞いたことはある、という人は多いんじゃないかと思います。 私は学んだわけではないので、概要程度のことを踏まえているに過ぎないのですが。 私の解釈としては、神秘的な話というより、人生哲学的な捉え方を…
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 この数ヵ月を遡って、ちょっといいこと、を探してみたのだが、ピンときていない。 例えば旧知と朝まで飲んだ、というのは「ちょっといいこと」に含めてもよいと思うのだが、なんせもう書いてしまっているので、さ…
このところ、勤務時間帯が少しずれてまして、以前と同じタイミングでの更新が難しくなっておりました。 今は元に戻っていますが、このような環境はランダムに発生するので、更新時間が安定できるよう、更新時間を変えようかなと考えています。 目を通して頂…
昨日は、某記念日ということでお酒を嗜みまして、また酔っぱらいになっておりました。 そんなわけで、起きてみて反省。ちょっと前にも同じような反省をしており、進歩が窺えません。 今回はブログではないのですが、昨夜時点での、私からの「はてなブックマ…
十数年も前のこと、遊びでWebページを作っていました。 といっても、自己紹介とか、その程度のページでしたけどね。 その時、最初はビルダーを使っていましたが、いつしか、アクセサリのメモ帳でhtmlを書くようになりました。 htmlで記述し、アップロードし…