kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

へーとか、ふーんとか。

Aというルールがあり、これは、こういう手順で、こうやる。 それが終わったら、Bというルールに従って、こういう手順に従ってやる。 それが終わったらCの… 業種によって内容は千差万別なわけだが、おおよそ、ルーティンの業務にはある程度、手順が定まってい…

ナイトルーティン。

家中の電気を消して、布団にもぐりこむ。 今、この家の中で光っているのは、私のスマホだけだ。 いや、家の四隅に岩塩ランプがあるから、真っ暗というわけではないが、これらのランプは、せいぜい半径50cm程度、足元を照らすのが精一杯なので、ほぼ暗闇であ…

夢の中の故人。

最近、父親が夢に出てくることがチラホラあります。 もともと夢はあまり見ないので、出現率からすればかなり増えているのかなと思います。 もちろん、ストーリーの中心ということはないですし、会話をしても、たいして重要な話をするわけじゃない。 故人が夢…

名前遊び。

〇〇虎鉄。 名字は伏せさせてもらったが、我が家の猫のフルネームである。 私にとっては「こてつ」だという話は以前に書いたが、ここでは虎鉄について考えていく。 これも繰り返しになるが、名付けは私ではない。 さて。 虎鉄というと、例えば歴史上の人物と…

はてなブログ「今週のお題」

今週のお題「SFといえば」 恥ずかしながら、SFは、言葉としては常用しているものの、その正確な意味というとよくわからず、書き始める前に調べてみた。 サイエンス・フィクション。 科学的な空想にもとづいたフィクション。 なるほど。そして、このお題の例…

ただの独り言。

人とのつながり、作っておりますか。 私は、自慢じゃないですが、人とのつながりは、とても希薄です。 交友関係が広い人を見て、すごいなぁ、と尊敬していた頃もありましたが、結局、私はもともとがあまり人が好きではないというか、人付き合いが苦手なので…

父超え。

私の遺伝子を継ぐ女性、つまり娘だが、終業式を翌日に控え、学級閉鎖になったそうだ。 まぁ、終業式の日は授業をするわけでもないし、わざわざ集まってリスクを高めるぐらいなら、これもひとつの手ではあろう。 ただ、私の中の懸念としては、終業式の日は、…

ねつ造とコスパ。

心霊写真特集、みたいなYouTube動画がお勧めに上がってきて、つい見てしまった。 この手のジャンルって、なにげに”昭和生まれホイホイ”のような気がするが、どうだろうか。 さて。 今では写真・映像の加工、修正、編集は自宅でお手軽に、という時代が到来し…

梅雨。

異常気象、異常気象と、毎年のように聞く。 毎年なのだから、そろそろ異常気象と呼ぶのも考えなければならないのでは、と思ったりもしている。 ただ、四季があり、気象現象が季節の風物詩だった時間が長くあるので、その悠久の歴史と同じ線上にあると思えば…

ルールとか法則とか。

学んだことを、過不足なく、そのまま適用する生活の仕方がある。 ここで言う学びとは、学校で学ぶことだけに留まらず、生きている中で得る知恵、他人との話から得る気付きなども含む。 この季節、コバエ対策がピークを迎える時期だが、コバエはゴミに湧き、…

猫の日常。

我が家の猫は、飼い主に似てしまったのか、おっちょこちょいと、不器用が、それぞれおります。 おっちょこちょいの方は、週に数回、キャットタワーから降ってきます。 やめなさいって言っているのに、わざわざ最上段でコロンコロンやってるもんだから、降っ…

短文。

おとうさん、がんばれー。 おぅ、おとうさん、頑張っちゃうぞー。 そんな会話が聞こえ、すぐに私の横をチャリが通り過ぎていった。 過ぎてからも、後ろに座る子どもの掛け声が繰り返している。 ここは、坂道。登り坂。 お父さんは、電チャリであることはおく…

今週のお題ではない話。

いいこと、ありましたか? えぇ、ここ最近。 ま…今週のお題の話なんですけどね。 たまに、露骨に疎外感を感じるお題がきますな。 しかも、バトンって何?とか思って調べちゃいましたよ。 最初は「バトンにまつわる思い出」とか、そんなお題かと思って、すご…

ぼやき。

まるで、近代史を学んでいるかのようだ。 感染症によるパンデミックが世界を覆い。 世界を見れば国家間の戦争が勃発。 様々な要因により世界の景気は低迷。そして、国内で、要人の殺害事件。 スペイン風邪?日露戦争?世界大恐慌?犬養毅? まさに、歴史は繰…

心と動力源。

やる気とか、意欲とか、そういうのって、エンジンの回転数をあげる、つまり燃料みたいなもので。 心の中にエンジンがあるようなものだけども、そのエンジンは、私という人間の、様々な場所へその動力を伝達している。 何かしらの動作ひとつから、その動作を…

はてなブログ「今週のお題」

今週のお題「マイベスト家電」 ここ10年とか、そのぐらいのスパンで考えると、身の回りの電子機器の中では、圧倒的にスマホがその存在感を占めている。進化の度合も圧倒的だし、さらに画期的であるのは、生活が便利になるための機能、つまりアプリのためのプ…

アクセス数という数字。

ん。 なんかおかしい。 先日、はてなブログに軽く取り上げられたおかげで、アクセス数に変化があったお話をさせて頂いたが、今日になって数字が(私のブログの数字としては)爆上がっている。 はてなブログで特集したりする記事って、みなさんはどういうタイ…

クセ。

病的、とまでは言わなくとも、他人と比べると、圧倒的に「気にしてしまうこと」。 自分の体験からすると、トラウマというか、過去に失敗した経験をもとにそれらは生まれる。 私は、とりあえず、シャワーを浴びたりお風呂に入った後のバスタオルは、すぐに洗…

身バレ。

少し前に書いたとおり、今の私のブログ活動は、ただ、書くのみである。 なので、しばらく、アクセス数なども気にしていなかったのだが、なんかここ2日ぐらい、明らかに数字の動きが変なので、何があったかと、とりあえずお知らせを覗いたわけだが、どうも、…

はてなブログ「今週のお題」もどき。

家電、というのは、そもそもどういう言葉の略なのか。 ・家庭用電気機械器具 ・家庭用電子機器 こんな感じか。 現代では、家庭用電波機器、も含まれるだろうか。 家庭用、という言葉は、 ・家庭で使用する という意味だろうが、家の中、という場所的な意味合…