無駄考察/妄想
私の属性は、風、だそうです。のっけから厨二病みたいな話ですが、これはゲームとかファンタジーとか、使える魔法がどうのこうの、みたいな話ではなく、なんですかね、スピリチュアルの分野になるんじゃないかと思います。 この属性が何を示し、どういうメリ…
コンビニやスーパーマーケットなどで、無人精算機が増えていますね。これは世界的な流れでもあるらしく、なにかの記事で、アメリカの無人精算機についての記事がありました。 テーマは、チップ機能。日本ではチップという文化がないですが、そうだよなぁ、お…
露国では、侵攻戦で活躍した(露側から見た表現)某軍事組織の首領が、政治的にもかなりのキーパーソンとして存在していますね。露国は連邦です。言ってみりゃ日本の戦国武将みたいなもので、小さな領主が集まって共同体を成している。中央集権ではないので、…
こだわらないことに、こだわる。 そんな言葉に囚われていることがありました。 いや、今でも少なからずその影響下にはあるのだと思います。 私は昔バンドをやっていたことがあり、その時に「どういう曲を作っていくか」という課題がありました。 みんな、浅…
神社の話の続きです。 最後の一か所は、今の住まいの氏神様(と思っているところ)。氏神様と思っている理由のひとつが、神社の名称に、住んでいる地名が入っているからです。〇〇神社、とか、〇〇天神、の"〇〇"ですね。ただ、今現在の町名はあくまで現在の…
最近、隣に住むご家族に困っています。 集合住宅なので、色々と規制がある中で、それを守らずに迷惑をかけてしまう、というのは、常識や気遣いがない、と言うのがありますが、その根っこにある動機に、ルールを守らなくても良い立場にある人、とも考えられた…
AIの発展がスゴイようですね。 まだまだ研究段階、発展途上の夢の技術だと思っていたのが、いまやけっこう、AIを使ったサービスというのを見かけるようになりました。 僕らが子どもの頃に憧れていたような、完全なアンドロイドの出現にはまだ時間がかかるか…
身の回りの生活風景は変わらない。 でも、世界規模での景色は、刻一刻と変わっている。 日本も変わっていないわけじゃないのだが、視野を日常だけに絞って生活をしていると、変わっている実感は、なかなかわかない。 ここにきて、地震が頻発していますね。 …
努力をする。 ただ、努力をしても報われないことはある。 それは、単にそれが社会だ、とも言えるのかもしれないし、努力の方向が間違っていたのかもしれないし。 正しい方向へ努力したら報われていたのか、と考えるのは、IFになるので、やはりわからない。 …
映画のような、と言いたくなってしまうほど、この度の戦争は、他人事として表現するなら、ドラマチックです。 首都を急襲する特殊部隊から始まり、大統領を守るために報道にはけして出てこない特殊部隊員の戦いがあり、類まれな用兵による防衛戦、兵隊以外の…
レアメタルとか、金などの鉱物やエネルギーが、日本の海底に多く埋蔵されている、という記事を時々見ます。 採掘するにはコスパが悪く、商用化されていないようですが、特にエネルギーに関しては、今後、四の五の言わずに採掘しないとならない時が来そうな気…
今ここに至っては、進むも困難な道、引くも困難な道。 戦争で勝利を得たとしても、想定以上に傷ついてしまったので、力の回復には長い時間がかかる。 また、時間がかかり包囲網が構築されてしまったので、世界を舞台に考えれば、局地戦の勝利のために多くの…
今週のお題「おとなになったら」 子どもの頃に思い描いていた「大人」というのは、全てにおいて正しく、人格者で、子どもには到底及ばないところにいる存在だったと思う。例えば、親というのは、多くの場合は、子どもにとって世界で最初に触れ合う「大人」で…
ChatGPTで遊んでみています。 今更感がありますけども。 遊んでいる、という表現でわかる通り、まだ使い勝手などを確かめている段階で、たまにニュースやブログ記事で見るような、生活に欠かせない、みたいな意見が正しいのかどうか、というのを、私の生活な…
昨日のブログ記事は、うっかりミスなんですが、タグもカテゴリも入力しないままアップしてしまいました。 それでいて、ここ最近の平均的ではないアクセス数となっていて(当社比)、何がどうしてこうなるのか、いまだにピンときていません。 はてなブログは…
自分自身、陥りがちなところなので気をつけたいと思っていることがある。 例えば、お皿を洗う。 お皿を洗う、という行為は、お皿をキレイにするために行うのであって、最終的な結果は、行為、行動があったかどうかではなく、お皿がキレイになったかどうか、…
古くから続く、というのは、それ自体に価値を見出す人がいます。 それを、歴史とか伝統と呼んだり、文化、文明と言ったりするかもしれません。 また、続けてきたことをやめる、ということに、勇気を伴う人がいます。 やめる、というのは、一種の「取り返し」…
インドが、人口世界一になった、というニュースを見かけました。 見出ししか見ていないので、詳細な数字は把握していません。 これまでトップに君臨していた中国は、一人っ子政策などで、意図的に人口を絞ってきたわけですから、そういう意味では政策に成果…
以前に読み知った話だが。 日本人というのは、穢れ(けがれ)を嫌うそうだ。この”穢れ”というのは、一般的な”汚れ”のことだけではなく、目には見えないものを含む。例えば箸などはそうで、飲食店などで使用する箸は、当然だが使用後はちゃんと洗浄するわけだが…
今週のお題「変わった」 ここ数年、ということであれば、生活スタイルが大きく変わりました。新型コロナのせいですね。 より本質的なことや、より重要なことしか行動しなくなりました。なので、個人の範囲で前向きに受け止めるのであれば、無駄遣いが減った…
パンドラの箱、というか、タガが外れた、というべきなのか。 最近の世界情勢は、至るところで同時多発的に不穏な話が勃発しており、いよいよ、決定的な運命の歯車か何かが動き始めたような錯覚さえ起きてしまう。 私としては、やはりロシアの誤算が大きいの…
フィンランドがNATO加盟、というニュースがありました。この1年ほどの宇露侵攻戦の影響もあり、長らく中立であった方針を捨てたとのことです。実際、露に攻め込まれた経験もあり、フィンランドにとって宇露侵略戦は、他人事ではないのでしょう。 まぁ、この…
自分は、ほんと、過去の概念の産物なのだな、と、ことあるごとに思い知らされます。 例えば、現代において、お金を貯めるとか、増やす、という行為において、私のような庶民が銀行などへの貯金一辺倒では限りがあることは、随分前からわかっていたはずのこと…
結果がどうなるかはさておき、マスク着用のルール・マナーが緩和され、近く新型コロナも第五類に分類されるというニュースもあり、この角度から眺めれば、日本は今日の陽気のように、思わず未来を期待してしまいそうな感じです。あ、東京地域です。 一方で、…
直感、というのは、自己解釈するのであれば、根拠なく、純粋に生物としての危険回避とか、探知という能力を使い選択をすること、となる。 ほとんどの場合において瞬間的で、熟慮の末の直感というのはピンと来ない。その熟慮は、直感で既に導き出した答えを、…
うちの会社でよく起きるミスのひとつで、忘れ物とか、落とし物がある。 これは、性格も起因はしているのだろうが、比較的、誰にでも起こりうる現象のように見える。 朝、必要なものを持って出るのを忘れるとか、そういう類の忘れ物ではなく、もっと刹那的な…
よく見るYou Tubeチャンネルの方々が、手相を観てもらう、という動画があった。 よく、スピリチュアル系統の話を出す自分ですが、そういえば手相ってのは、観てもらったことがないな、と気付きました。 なお、手相に関しては、「みる」にどういう漢字を当て…
ドローンタクシー。 2025年ぐらいだったかの万博で、駅とか会場とかを結ぶ輸送手段として、研究・開発が進んでいるそうだ。 定められたルートを移動するだけのようだが、つまりは無人なわけで、完全オートメーションということだろう。 自動運転自動車を待た…
日本の人口は、減少に向かう。キレイな形で向かえばよいのだが、少子高齢化、という状態のままで減少に向かう。今の高齢世代はおろか、これから高齢世代になるだろう我々が死に絶えるまではいびつな形で減少を続け、その後、人口が激減したうえで、キレイな…
アメリカの気球問題がありました。 正体不明の気球が飛んでいて、結局、撃墜したという事件。 なんでも、数年前に日本でニュースになった謎の気球も、実は出処が同じだったとか、そういう話も見かけました。真偽の程は私は知りませんが。 日本でも、かつては…