kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

座席。

普段使う路線バス。

 

前半分は低床で、後ろ半分は高床。

 

で、日によって、この高床部の座席が、一人がけの場合と、二人がけの場合がある。

 

 

二人がけの場合、混雑してきたり、どうしても座りたい人がいたりすると、見知らぬ人と並んで座ることになる。

 

ただし、だいたいの場合、誰かが座っていると、やはり遠慮が発生するので、まずは一人ずつで全席が埋まり、その後、ちらほらと二人がけになっていく構図だ。

 

 

私も、座らず立っている、という年齢でもないので、空いていれば座る。しかし、既に誰かが座っている横には座らない。

 

 

問題は、私が二人がけに一人で先に座っている場合だ。

 

もちろん、考え方は様々なので、横に座る人がいたとしても、それは仕方のないことである。

 

しかし、順ぐりに二人がけが満席になっていく中で、私の横に人が座るのは、けっこう最後に近い。

 

 

座る人の気持ちを考えてみよう。

 

全席が埋まっている以上、座るなら「見知らぬ誰かの横」しかない。

 

それが嫌なら立っているしかないが、どうしても座りたいのなら、次は、誰の横に座るか、なのではないか。

 

 

全ては見知らぬ人。

 

まぁ、中には毎朝見かける顔、というのもいるだろうけども、親しいわけではなく、逆にそんな距離感で関係が継続していると、かえって遠慮もあるのかもしれない。

 

 

親しくない人の横に座らざるを得ないなら、座席の選択基準は、見知らぬ人なりに、優しそうとか、清潔そうとか、大人しそうとか、何か、そういうのがあるだろうと。

 

意識して選択しているかはさておき、その人がそこを選ぶには、何かその選択をさせた条件、というのがあるはずだ。

 

 

で、私である。

 

最後の方まで、横に座られることのない私は、つまり、そういう選択基準を満たす要素を、何一つ備えていない、ということになる。

 

いや、私自身、無意識のうちに「横に座るなオーラ」を発してしまっている可能性があるのだが、でも、それは他の方でもだいたい同じだろう。

 

 

なので、結論として、私は「横に座りたくない人○選」にランクインする人間なのだろうということ。

 

ちなみに、コワモテではないと思いますし、そこまで不潔っぽくもないと思うんですけどね…。

 

 

人が、人を選ぶ場面は、こういうところにもある。

座席を巡る駆け引きも苦手です