kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

再会。

私の遺伝子を継ぐ存在は、中学1年。

 

来月には2年生になるわけだが、こういうご時世なのでイベントごとがなく、いわゆる保護者である私が学校を訪問する機会がなかった。

 

この度、学芸発表会の代わりの催しとして、美術や家庭科などで製作した作品の展覧会のようなものがあり、三学期にして、初の学校訪問をした。

 

 

とはいえ。

 

 

この学校は私の母校でもある。

 

実は小学校も私の母校だったのだが、校舎から何からキレイになっていて、その実感は乏しかった。

だが、中学校は、私が過ごした校舎がまだ残っている。外壁を塗りなおしたりはしているが、姿形はそのままだったので、当時の記憶が呼び起こされて、良い時間だった。

 

 

夢にたまに出てくる、昇降口前。

その時々で登場人物は違うものの、この景色を舞台に物語が進む夢を、よく見たものだ。思わず、写真に収めてしまった。

 

 

そんな感じで、展示作品もそこそこに、不審者ギリギリの範囲で校庭だの校舎裏などを徘徊したわけだが、もうひとつ、思わず写真に収めてしまったものがある。

 

f:id:KE-KE:20220312144222j:plain

ゴミではありません。

 

たぶん、外履きについた泥などを落とすための、足ふきマットだ。教職員通用口の前にあり、そのまま隣の校舎の入り口につながる外通路に敷いてあった。

 

 

この色味。ゆがみ具合。

 

確信できる。これは、私がいた頃からのものが、まだそのまま使用され続けている。

 

 

私がいた頃から既にこの有様だった。

もはや泥を取るブラシ部分は皆無で、ただの針金マットである。ただ、針金だからこそ頑丈で、いつまでも壊れず、よって買い替えも行われないのだろう。

 

 

思い出すこともなかったこの足ふきマット。

 

二度ほど気付かず通過し、三度目に通りかかった時に視界の隅に入った途端、視点は違うところにあり、心も違うところにあったにもかかわらず、ぞわっと鳥肌が立った。

 

 

あった!こんなの確かにあった!

心がそう叫んだ。まさに私の「エモい」を正面からえぐった。

 

野球部だった私は、やたらこいつにスパイクがひっかかり、けっつまずいていたものだ。運動靴の時は、泥が取れているかどうかもわからないが、とにかくこすりつけたものだ。

 

 

数十年の時を経て、まさか現物が残っているとは。

なんとも言えぬ愛しさと郷愁が、私を襲った。

 

 

このマットは、いつまでこの学校で活躍を続けるのだろう。

そして、このマットに、私と同じように愛しさと郷愁を覚える人が、どれだけいるだろう。

このマットは、どれだけの人の「中学生時代」を見つめてきたのだろう。

 

 

もしかしたら、私の遺伝子を継ぐ存在も、大人になってからこのマットと再会し、同じ気持ちになるかも知れない。

 

 

ちなみに、今でも同じ物が販売されているのか気になったので調べてみたら、あった。たぶんこれだ。著作権とかよくわからないので写真は載せないが、むしろ「元はこうだったのか」と、今知った。

 

標準小売価格が5,500円(税抜)。

 

いい値段するのね…。

 

※万が一、気になったら「スマートスクール」というサイトで探してみてください。