kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

消費と浪費。

セールで安かったから買っちゃった、だと?

 

まぁ待て。

 

「セール=安い」はわかるが、

「だからお得」ではないはずだ。

 

セールで安かったから買ったのであって、今の今までは、安くなかったから買わなかったわけだろう。

 

値段が購入の動機であるのは、いかがなものか。

 

もちろん、何を購入したか、という部分も注視はすべきだが、そもそも「買う」という行為は、もっと情熱的で、もっと野心的でなければなるまい。

 

日々、恋い焦がれ、寝ても覚めてもその品物のことばかりで、店先で見かけるたびに、うっとりと眺めてしまう。

 

そのうえで、安くなっていたから我慢しきれずに買ってしまった、というのであれば、納得はしないまでも酌量の余地はある。だが、その言い草はなんだ。

 

買っちゃった?

 

そこまで想いを募らせ、我が物となることを念じて日々を過ごしていたのなら、「ちゃった」はないだろう、「ちゃった」は。

 

「我が欲まさに抑え難し」とか、なんかそれっぽい言い方があるだろう。

 

そもそもだ。

 

例えば10,000円の品物が、セールで1,000円で売っていたとしよう。確かに、額面だけ見ればお得感がある。

だが、まずその品物に、10,000円の価値があるのか?と問うてほしい。市場価値ではない。己の中での価値だ。

 

10,000円の値札がついていて、君はそれを買わなかったわけだろう。それはつまり、その品物に10,000円の価値を見出だしてはいないということではないのか。

まぁ、8,000円なら買ってもいいかな、と思うのなら、実はその買い物のお得感は、9,000円ではなく、7,000円だ。

 

いや、実は10,000円でも8,000円でも構わないのだ。そのぐらいの値段が妥当だと言うのなら、その価値というのは、長い人生において、なんとちっぽけなことか。

 

いいかい。かつて、ひとつの名言があった。

 

「思い出はプライスレス」だと。

 

そう、真に価値のあるものは、プライスレスなのではないか。それを、自らが10,000円だの8,000円だのと区切っているようでは、真の「価値あるもの」というには、少し足りないのではないか。

 

おい、まだだ。まだ話は終わっていない。

 

10,000円だったから買わなかったものを、1,000円だから買った、というのは、お得に見えて、実は損だ。

10,000円なら買わないのだから、消費は0円だ。だが、1,000円で買ったのなら、それは1,000円の消費だ。

9,000円お得に消費したのではない。1,000円余計に消費したのだ。そう、君にとっては、安売りセールなど、やってないほうがよっぽどお得だったのだ。

 

本当に君がそれを欲して。

日頃から悶々と過ごしていたのであれば。

このあいだの給料日直後に、10,000円であったとしても買ったのではないか。

 

つまり、君のそれは「浪費」なのだよ。

無駄遣い、というやつなのだよ。

 

 

うん、わかればいい。次から気を付けよう。

 

 

え?IQOS(加熱式電子タバコ)?

これはまさに「恋い焦がれ」「日々悶々」とするものだから、これは浪費ではない。これは、適正な消費だ。真に価値あるものだ。

 

 

え?中毒?


f:id:KE-KE:20211102131731j:image