kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

我が家の電気代が上昇を始める。

僕が住むエリアも、軒並み気温が30℃を超えてくるようになり、いよいよ、終日エアコン生活となりそうです。

 

少なくとも先週ぐらいまではエアコンを入れずに頑張っておったのですが、もう無理そうです。

 

現在の住まいはマンションで、どうしても日中の熱がこもります。30℃の予報でも、室内の体感温度、いや、実質温度はもっと高いですからね。

 

そして、我が家は猫がおりますので、終日エアコンも、やむを得ない措置です。

 

 

とはいえ、電気代を垂れ流すわけにはいきませんので、猫と協議の結果、設定温度は30℃としております。

 

それでも、自宅を出る前にエアコンの電源を入れるとすぐに稼働を始めますので、想定以上に室内に熱はこもっているのかもしれません。

 

 

さて。

 

猫たちが快適に過ごしてくれているなら本望なわけですが、実際、アプリで電気代をチェックしてみると、やはりエアコンを使用するようになってから1日あたりの電気消費量が1.5倍ぐらいになっています。

 

昨年から燃料費高騰やインフレで月一万を超えるようになった電気代を、電力会社を変え、寒さに耐え、なんとか一桁減らすことに成功しましたが、これからは他の節電策を考えないと、また万超えとなりそうです。

 

でも、我が家で贅沢な電気の使い方って何なのだろう。待機電力などを含めた話をするのであれば、必要不可欠な家電であっても工夫の余地はあるんでしょう。しかし、全く無駄と思えるような家電はいないんじゃないかなぁ。

 

冷蔵庫は常に動いていないといけないでしょう。とはいえ、そんなに古いモデルではないので、無駄に消費電力が多いわけではないと思います。

 

食洗器。コンセントを挿しっぱなしですが、抜いておくべきなのだろうか。タイマー機能があるので、動いてなくても何らかの機能は動いていそうです。

 

パソコンは、メインで動いているノートは都度コンセントから抜いているのでそんなに問題にならんだろう。配偶者の思い出が詰まった壊れかけハードディスクがあるが、あれも確かコンセントからは抜いていたような。

 

あと、安いキーボード(鍵盤)がつなぎっぱになっているけど、これは待機電力という概念がないだろう。

 

ちなみに、テレビはありませんし、付随するレコーダーもありません。

 

あぁ、大量消費していそう、と言えば、充電コーナーがあるなぁ。延長コードを引っ張ってきており、そこに充電器がやたらつながっているんです。

 

えーと、Bluetoothのイヤホンが2つ、ポータブルのBluetoothスピーカーが2つ、Bluetoothヘッドホンが1つ。配偶者用の携帯充電器に僕用の携帯充電器。僕の自宅限定スマホ、USB充電のちっちゃな虫取り機(紫に光るやつ)。それと二人のスマホ充電。さらにもう1~2つは充電できるようにしてあります。

 

さらに充電コーナーの延長コードからミニアンプの電源をとっています。これも使うと電気消費は多そうですが、待機電力はなさそうです。

 

あ。

 

あと、あれがありました。結界。

 

少し前のブログで書きましたが、いわゆるオカルト的な結界ですね。我が家の四隅に、岩塩ランプが設置してあり、24時間点灯されておるわけですが、その効果・効能のためには、中の電球はLEDではだめで、白熱電球だったんじゃないかな。だから、コスパが悪い、電気消費量が多い灯りです。

 

 

なんか、書いてたらすごく電気を無駄してそうな気がしてきました。

 

とりあえず、充電器まわりは、必要な時以外は全部、コンセントから引っこ抜いておいて様子を見てみようかしら。

 

 

そんなわけで。

 

猫たちのためにエアコン代をどうしよう、という話であったのですが、動物を飼うとなると、このように様々な場面で費用が嵩みますので、これから飼おうと検討されている場合、計算に入ってこない出費の分も余裕も持たせておかないとなりませんね。

 

ちなみに、動物を飼うことでの想定外の出費といえば、我が家では、猫がケーブルテレビの貸与品であるぶっとい配線を食いちぎったことがありました。