昨年の春から秋にかけ、一気に太りまして。
真剣に対策を考えねば、というところにまで来ているのですが。
今までも太ったりしてましたが、この歳で太ると、昔とは違う肉のつき方をするのがよくわかりました。
若い頃から不摂生、運動不足の状態でしたが、それでも若いうちはなんですかね、同じような生活してても筋肉、体力などががまだあったのでしょうか、今ほど不自由を感じなかったのですが。
今、顕著に感じるのは息切れです。
特に、階段を使用すると呼吸が乱れるようになりました。
体が重たくなったのはもちろんですが、元の体重を支えるのが精一杯の筋肉量だったのでしょう。
通勤中、社内、ともに2フロア分を昇降することが多いのですが、特に登りは、その後数秒、呼吸を整えないと会話になりません。
体型もそうですが、息切れも含め、カッコ悪い大人だなぁ、と自分のことながら思います。
それでも、努力は嫌いなので、無理のない範囲でないと痩せる活動も続きません。
毎日、ほんの1回の腹筋運動でも、やらないよりはやった方がよいだろう。
そういうつもりで向き合っていこうと思っています。