kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

ストーリー。

今月だけで、知人が2人、他界されました。

 

一人は同じ部署で、もともとは仕事の先輩。

 

病との付き合いがあったので一線から退き、立ち位置としては、今私のいるの部署で、私の下におりました。

 

この部署においても先輩でした。

 

異性であったせいもあるのか、そこまで親しく接してはおりませんでしたが、私世代の社員はみんな、お世話になっていた人でした。

 

年始に1〜2日ほど出勤してから体調を崩し、そのままとなってしまいました。

 

 

もう一人は、フィナンシャルプランナーという仕事になるのかな。保険でお世話になっておりました。

 

もともとは私の職場に中途で入ってきた人で、やはり年上でしたが、私の下にいた人でした。

 

うちを辞め、久々に連絡を取ったらそんなお仕事をされてました。

 

こちらも、親しくお付き合いをしていたわけではなかったですが、趣味が近かったこともあり、親近感は感じておりましたし、けして賢い生き方をしている人ではないようでしたが、ある意味で尊敬もできる人でした。

 

ご自宅で倒れ、発見時には数日が経過していたと聞きました。

 

 

どちらも、五十台。半ばと前半。

 

今の時代、あまりに若いと言わざるを得ない年齢でしょうね。

 

 

ただ。

 

自分がその時を迎える時にどう感じるのかはわかりませんけども「そういうストーリーだったのだろう」という感触が残っています。

 

私の父も、同じような年齢で他界していますが、やはり、そういうストーリーだったのだ、と、今さらながら思います。

 

 

生まれてきたことに意味があるのだとしたら、去ることもまた、意味があることなのかもしれません。

 

去ることに意味があるのなら、そのタイミングやシチュエーションは、全て何かに仕組まれているのでしょうし、その意味は、本人のみならず、残された人にもあるのでしょう。

 

 

特に、二人とも快活な人で、だからこそ惜しまれもするのですが、看取っていないせいなのか、亡くなった、という実感よりも、舞台から袖にはけていったような、そんな感覚のほうが近いのです。

 

変な言い方ですが、私も亡くなるときは、そんなふうに受け止めてもらえたら良いかもなぁ、などと、悲しむことを忘れてそんなことを考えておりました。

ゆくのか。かえるのか。