kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

好むYouTuber。

私がよく見るYouTuberは、それ(You Tube)を生業と定め、それ一本で生活していることを宣言して活動している、私よりも年上のオジサンです。

 

まだ開設して1〜2年ですから、脱サラなのか事業を畳んだのか事情はわかりませんが、いずれにせよYouTuberが新たな「仕事」ですし、本人もそのための活動を「仕事」と称しています。

 

 

日本の諺に、芸は身を助ける、というのがありますが、こういう方々は、それを体現されていますね。

 

昔は、オタクだのつまらん趣味だのと言われていたニッチな専門分野であればあるほど、草分けとして、You Tubeでの収益以上の成果を得られる。

 

たまたまなのか、この業界の流行りなのかわかりませんが、私がよく見るYouTuberは、本を出版することになった方がチラホラおります。

 

当たり外れはあるにせよ、個人の芸、趣味から生み出された、You Tube以外の収益ですね。

 

 

さて。

 

機能としては、ブログも同様の効果が見込めるメディアですし、現にブログは副業として認知されており、人によっては一攫千金の夢を見て始めたものだと思います。

 

なので、私なども、やり方次第では副収入を得るチャンスはある、というわけですが、まぁ苦労するのは嫌いだし、副業禁止だし、というわけで、今のところ、そんな野望はありません。

 

 

そんな私なので、このブログは、なんというか、よくも悪くも私をうまく表現しており、薬にも毒にもならないと言いますか。現実の私も、このぐらいの存在感だなぁ、と思います。少なくとも、グイグイ行くタイプではない。

 

こんなブログでも読んでくださる方はいるわけで、私がいきなり目の色を変えて、収益を求めて方向性が変わったら、今、読んでくださっている方々は離れていくのではないでしょうか。面白おかしく見つめ続ける人もいるかもしれませんが。

 

 

なんとなく、私が好む年上YouTuberが、必死になって動画作成に奔走する姿を、カッコいいとまでは言わずとも、好ましい姿として見ている自分がいます。

 

 

生活、現実、希望、野望。

 

様々なバランスがあり、結局それが彼をしてYouTuberの道へ走らせたわけです。

 

私と人種が違うというわけではなく、答えの出し方が違ったのでしょう。

 

話し方を見ていると、年相応、サラリーマン経験も豊富そうな、一介のオジサンです。家族もいらっしゃるので、家族の理解も大したものですよね。

 

 

まだ大成功、誰もが知っている、というほどの規模のチャンネルではなく、収入も新卒初任給ぐらいだ、と言っておりましたから、家族を支えるほどの収益を安定化させるには、まだまだ頑張らないといけないでしょう。

 

 

外側からだから偉そうな事が言える。

 

頑張って欲しい人です。

こういう機材がほしい。ほしいだけ。