kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

不器用。

さて。

 

「趣味をもとう」

「趣味をやろう」

 

という、順番が違うような気がしないでもない趣味活動だが、順調に(?)スタートしている。

 

 

もともとは、物事には没頭するタイプなので、どっぷり浸かるのは苦ではない。

 

大人の事情とか、大人な心がけとかで、それらを抑えつけているうちに、没頭できるものがなくなってしまった、というのが本当のところだろう。

 

 

で。

 

なぜ、抑えつけていたか、と言えば、没頭してしまうからだ。鶏と卵みたいな話になりつつあるが、社会生活に悪影響が出てしまうほど、没頭してしまうからである。

 

 

趣味活動をするようになり、それを思い出した。

 

今回、趣味活動をするにあたり、最初に意識して、リミッターを外す作業があった。何をするというわけではないが、心の中の問題だ。大人を気取らず、子どもに還るための心作りだ。

 

 

今回は「やろう」と決め、意識的にリミッターを上手に外せたと思う。

 

だが、それは結局、社会生活に影響を及ぼす、負のエネルギーの放出でもあったわけだ。

 

 

仕事中も、ブログを書く時も、常に作りかけの曲を聴きながら過ごすようになってしまった。

 

あ、さすがに客先とかでは聴かないが。

 

作曲をしているわけではないのだが、常に手元に置き、触れていたい。そんな感じである。

 

 

以前は、若さもあってか、予定もせず徹夜したりとか、そのために他の予定をドタキャンしたり、なんてこともあった。

 

これでは信用のない人間になってしまう。

 

そんなわけで、抑制するために、没頭するネタを排除していき、私の遺伝子を継ぐ存在、つまり子どもが出来てからは特に、徹底して完全に排除した。

 

 

そして時が経ち、無趣味な自分に苦しみ、焦り、まごまごする自分。

 

人間らしい生活とか、人を幸せにするにはまず自分とか、没頭できることを完全に排除し、死んだ魚のような目をしている自分に、いわゆる配偶者は言葉をかけてくれた。

 

 

よ〜し。

やってみるぞ〜。

 

 

となったはいいが、これではまた、社会生活よりも優先して趣味に没頭してしまいかねない。趣味は楽しいが、諸刃の剣でもある。

 

 

ま、単純に私が不器用なだけでもある。うまくバランスを保つとか、平行して色々、というのが苦手で、どれかに全振りしてしまうのが私なのだろう。

 

さて、困った。

(と書きながら耳にはイヤホン)

弾けませんけどね。