kekeの考えること

こういうことを考えてる人もいるんだなぁ

車/交通

電化。

ちょくちょく、電気自動車の話題を取り上げるが、今回も電気自動車。 自動車としての電気自動車は、着々と各メーカーがその精度をあげてきていますが、文化としての電気自動車は、まだまだ問題を抱えたままと聞きます。 代表的なところだと、動力源となる電…

車の話。

電気自動車は、加速がいいらしい。アクセルを踏んだ瞬間から最大トルクを発揮するとかで、つまりドッカンスタートが出来る、ということか。ちなみに従来の内燃機関、ガソリンや軽油のエンジンだと、最大トルクを発生する回転数というのがあり、その回転数に…

はてなブログ「今週のお題」

今週のお題「最近洗ったもの」 というより、洗えてないものなら、ある。 自動車およびスクーターだ。 特に自動車のほうは、洗うなら休みの日だが、なんせ日中はこの炎天下である。 我が家(実家)には、駐車場はあれど青空駐車なので、日中は、水をかけても…

はてなブログ「今週のお題」もどき。

家電、というのは、そもそもどういう言葉の略なのか。 ・家庭用電気機械器具 ・家庭用電子機器 こんな感じか。 現代では、家庭用電波機器、も含まれるだろうか。 家庭用、という言葉は、 ・家庭で使用する という意味だろうが、家の中、という場所的な意味合…

車への愛着。

昨年の春、マイカーを買い換えました。私自身、通勤は電車バスがメインなので、休日などが主な使用目的になります。 そんな我が家の車ですが、いわゆる配偶者が、来月から通勤で使うことになりました。 そのこと自体は無問題です。 もともと、二人とも使うだ…

ヘビ。

気持ちって重要で、手荒な真似をしても、それが相手を思ってのことだったり、助けるために必要でやむを得ず、という場面があります。 身近なところですと、例えば我が家の猫は、爪を切られるのは嫌いで、私が爪切りを持つと必死こいて逃げようとしますが、切…

撤収。

2月の下旬より、人員不足の営業所に応援で入っておりましたが、今月をもって撤収となります。 昨年の同じ頃、他県営業所の応援に長期出張の形で行っていた時と、たまたまですが、同じ営業車両を使っており、運命とまではいかないまでも、愛着が湧いているこ…

公共交通。

日本の地方交通、特に鉄道の存廃について、あちこちで議論されているようですね。 少子高齢化、それに伴う人口減少、止まらぬ過疎化と、良い未来を模索するための要素が見つかりません。 よりコストの安いバスへと転換していくのが多いみたいですが、場所に…

五七五。

タイムズに タイムズカーが 停めてある 《訳》 タイムズパーキングの時間貸枠に、タイムズカーシェアの車両が停めてある。借り主は、意図してタイムズに停めたのだろうか。なにか優遇特典などがあるのかもしれない。カーシェアで得たポイントで駐車料金を払…

海ほたる。

いまさらかもしれませんが、アクアラインの海ほたるSAに行ってきました。 いつでもいけると思うと全然行かない、私の悪い癖です。とはいえ、目的は別にあり、帰りに立ち寄った、という感じですがね。 景色は、いいのでしょう。 海のむこうにうっすらと広がる…

骨董車両。

私は、東京都内、京王線という私鉄沿線の生まれです。 ですから、当然のように、電車なら京王線、という、謎の贔屓目があります。 今は別の場所に住んでいますし、仕事の都合上で住まいを選んでいることもあるので、JR沿線です。 京王線の車両は、古いモデル…

人対人。

21世紀になり20年ほどが経過したわけですが、昭和に生まれたボクらが夢想したほどには、21世紀というのは超絶未来ではなく、前世紀の匂いを色濃く残しています。例えば、自動車は、まだタイヤがついています。 未来的要素として、電気で走る自動車というのは…

仕事中の一コマ。

「これから行くお客さんのとこ、道わかる?」「はい」「もう何度も行っているところだしね。じゃぁ、運転は任せるよ。時間に余裕はあるから、よろしく」 運転を新人に任せ、私は別件で会社へ連絡を入れていた。 おや、私が教えたルートを外れたぞ?このまま…

道路。

新道、新しい道の建設を見かけることがある。 都心部においても見かけることがあり、さすがに大通りを何キロにも渡って、というのはないが、数百メートルの新道であっちとこっちを接続し、バイパス効果を狙っているだろう工事はちょくちょく見かける。 少し…

イマドキの車。

最近の車は、賢いですね。 今、私が乗っている車はハイブリッドカーなのですが、ギアがないので、山道が不便だろうな、と思っておりました。長い下り坂などではエンジンブレーキを使用するというのは教習所でも習うことです。ですが、ハイブリッドカーは、車…

自動運転車両についての妄想。

そう遠くない将来、といっても、私の寿命が持つかはわからない程度には先のことだが、いつか、自動車というのは完全な「自動運転車両」が一般的となる時が来るだろう。運転装置はなくなり、完全コンピュータ制御で、目的地を指定すれば、乗っているだけで連…

押しボタン式信号。

バス停に向かう間に、信号がひとつある。 交差点ではなく、横断歩道のための、押しボタン式の小さな信号だ。 おばあちゃんが、信号が変わるのを待っている。 少し時間があったので、私もゆっくり歩いて信号に向かっていたのだが、私がたどり着くまでに信号が…

はてなブログ「今週のお題」

今週のお題「復活してほしいもの」 絶滅したわけではないのだが、絶滅がもはや約束されているような存在として、ガソリンエンジンの自動車がある。 併せて、最近少し復調の兆しが見えてきていたマニュアルトランスミッション(以下MT)車も、ガソリンエンジ…

それっぽい。

私「この、○○っつう交差点を曲がる」 私「次に、○○ってお店の看板がある脇道に入る」 私「しばらく行くと、それっぽい道が出てくるから、それを右」 私「500mぐらい行くと…」 相手「え、それっぽい?」 私「そう、それっぽい道」 相手「いや、それっぽいって…

雪道。

予定がキャンセルになり、暇な連休になるかと思いきや、いわゆる配偶者が、スキーに行きたいと言い出した。 本当は2月の連休にと考えていたのだが、どうやら休みを届け出るのがこわいらしい。 というわけで、急遽、車を走らせることになった。 スタッドレス…

バスの中の光景。

バスが、ブレーキを踏む。 となりに立っているおじいちゃんが、 ぴょいっ と飛ぶ。 おじいちゃんは照れ隠しにすごく真面目な顔をして、元の立ち位置に戻っていく。 バスがブレーキを踏む。 すると、またおじいちゃんが ぴょいっ と飛ぶ。 おじいちゃんは、何…

はてなブログ「今週のお題」

今週のお題「あったか~い」 寒い冬、その暖かさに幸せを感じる物事はたくさんある。その人その人の生活環境、好みなどで、チョイスされる「あったか~い」は変わってくるだろうから、一概に「これ」と言い切ることはできない。なので、現段階で私のチョイス…

近所の徘徊(散策)。

私のいわゆる配偶者は、先日まで仕事の通勤に100ccのスクーターを使っていた。ちょっと落着きのない人で、急遽転職することになり、バス通勤に。我が家でスクーターを使用することが全くなくなってしまった。 色々と思い出の詰まったスクーターなので手離す…

路線バスと座席。

帰宅中のバス。 久々に、座ることができた。 中途半端な時間になってしまったせいか、やけにバスがすいている。が、さすがに全席埋まったか。 かわいそうに、たった1人の若者だけが、座れずに立つことになってしまった。 まぁ、これはいわゆる「明日は我が身…

緊急車両と横断歩道。

押しボタン式の信号。 ちょうど信号が切り替わるかな、という時に救急車がやってくる。 緊急走行時であれば、たとえ歩行者であっても、救急車を優先して走行して頂きますね。 ですが、救急車も事故を起こすわけにはいきません。交差点通過時には充分に減速し…

ポイントフェチ(線路の)。

今日は、予約投稿というやつをやってみましたが、なんか色々と失敗です。 気を取り直して、いつもの時間に更新です。予約投稿のためにネタをひとつ消費してしまったんで、ここは文章量よりも心の叫びで勝負です。 さて。 私が線路フェチ、ことさらポイントフ…

老いと通勤電車。

通勤途中、お年寄りが電車に乗ろうとしていたのです。 勝手に評価して申し訳ないのですが、かなり足腰には衰えが見える感じです。 電車がきて皆が乗り込みますが、どうしてもそのお年寄りだけ、極端に遅い。 そして、手すりがないと段差を乗り越えるのが危な…

活気の芽。

路線バスは、たいていの場合において時間通りにはやってこないので、きっちりバス停まで時間を図って歩いても、待つ時間が発生します。 私が利用するバス停は、近隣では主となる幹線道路沿いにあり、大きな交差点もそばにあるので、場合によってバス停の前が…

車の思い出。

まず、右か左かを決めます。 コイントスでもいいし、サイコロでもいい。 次に、スタート地点を決めます。 これは、気分かな。どこに、どの向きで、まで決めるとよいでしょう。 そうしたら、スタート地点まで車で移動します。 向きなどもちゃんと揃えた上で、…

嗜好と心理。

昨日と似た雰囲気で。 人は、自分の好む分野において、それが好きであればあるほど、オタクとかヘンタイとかフェチと言われることを好む。 「○○って、ほんと✕✕オタクだよなぁ」 これは、○○からすれば、褒め言葉に近い。まして、相手が自分のオタクっぷりに肯…