我が家の猫が、血尿になった話を書いたが。 彼は、少なくとも違和感があり、場合によっては痛みを感じているわけだが、なんせ猫はポーカーフェイスである。 そして彼は、よく言えば愛らしい、悪く言えばポヤッとした顔をしているので、その緊張感は表情だけ…
うちのにゃんすけが、血尿を発症しました。 オス猫なので、多くの場合は通る道、とは言うものの、やはり飼い主としては心配です。 猫自身も初めてのことなので、残尿感など、いつもと違う感覚に戸惑っているようです。 幸い、おかしいなぁ、痛いなぁ、と舐め…
いま行われている、露がいうところの「軍事作戦」、他がいうところの「侵略戦争」は、SNSを使った戦争として、良くも悪くも、我々他国の民間人であっても、一定の情報が得られる戦争として特徴的です。 前線の様子が動画で公開される様子は、生々しくもあり…
通勤中は、ワイヤレスのイヤホンをして、音楽を聴いています。 あ、自分の曲です。 何かの傍らで聴いていると、アラとか修正点などが見つけやすかったりするので、そのようなスタイルです。 さすがに仕事中にはイヤホンをすることはありませんが、たまに、場…
昨日のブログ記事は、うっかりミスなんですが、タグもカテゴリも入力しないままアップしてしまいました。 それでいて、ここ最近の平均的ではないアクセス数となっていて(当社比)、何がどうしてこうなるのか、いまだにピンときていません。 はてなブログは…
趣味の活動をしていても。 わからないことは、WebページやYouTubeで探しています。 ただ、Webページはまだしも、YouTubeはよくないですね。 わかりやすいのは良いんですが、他の動画の誘惑が激しい。 気がついたら全く関係のない、車いじりの動画だったり、…
コロナが第5類となり、色々なところでいろんな規制が緩和されたようですが、私の身近なところでは、長らく封印されていた、バスの座席が解禁されました。 一番前、といえばいいんですかね。 運転席のすぐ後ろと、前扉からすぐの、前面展望がいい席ですね。 …